オオサカジン

音楽 音楽   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2012年12月29日

ごめん、ごめん~~~

全然更新できなくて、ごめ~んアセアセアセアセ

やっと今日からオフになり、大掃除中なり。お許しを~。
皆さんの感想、このお休み中に絶対載せるぅ~。



先日、急遽クリスマスパーティで演奏することになり、ピアノデュオ(講師仲間と組んでますニコニコ)でピアノ連弾でいろいろな皆さんがきっと聴いた事ある曲とクリスマス曲を、それから例のショルダーキーボードも出動させて全9曲演奏してきたよ~。

・・・と言い訳をさせてぇ~ガーン

鍵ハモ隊結成して、アチコチで演奏できると楽しいのでは・・・と思い描いている私ですが、乗ってくれる人は何人くらいいるのかなぁ~ピカピカ  


Posted by AKIKO★  at 18:15ひとりごと

2012年12月19日

感想は、まだまだ続くよ!



あれから1週間ですね!
まだまだメンバー皆さんからの感想が続々届いています。
ちょっとアップが止まってごめんなさ~い。

少しずつアップするので時々チェックしてくださいね。

実は当日、私の母も聴きに(見に)体育館に来ていました。
あまりにも私が楽しそうにしてるので見てみたいと、予定があったのに、それをずらして・・・キョロキョロ

母の感想は
服装を揃えたことで、「更にひとつ上手く聴こえたヨ」
それからお父さんがメンバーに入っていたことで、「締まって見えたヨ」
・・・と、なんだか見た感じのことばかりでしたが、そんな風に言ってました。

やっぱり見た目も重要ピカピカかな。

では、今日は私の母の感想でした~ワーイ
  


Posted by AKIKO★  at 02:00ひとりごと

2012年12月17日

【感想】キーボード(オルガン音色) 本Dさん

テレビで「今年の漢字」を見て、私の「今年の漢字」を考えてみた~ニコニコ

「奏音符

PTA48楽しかった~メロメロ

アレンジもすごくカッコ良かったし練習も楽しかったハート

あんなにたくさんで演奏したのははじめてだったけど、すごくよかったよね~ニコニコ

普段、関わることのない他の学年のママ達とも仲良くできたりと、ホント楽しかったニコニコ

子供も喜んでくれたしね~ハート

うちの子はドラムとバンマスのショルダーシンセに魅了されたみたいニコニコ

あらためて、「音楽っていいよね~ニコニコ」って思ったよ~メロメロ  


Posted by AKIKO★  at 00:00メンバーの声

2012年12月16日

【感想】木琴隊 伊Tさん

こんな貴重な体験をさせてくれて本当にありがとう!

音楽音痴なのに…でも音楽が好きな私は、バンマスの誘い文句に惹かれて軽いノリで参加させてもらいました。

最初はあまりの難しさにやめとけばよかったなぁと後悔していました。

そして、速すぎて演奏放棄したフレーズもありました。

でも、人間、努力すればできるようになるものですね。
木琴仲間が頑張って練習している姿に刺激を受けて、演奏放棄したフレーズ、ちょっとやってみたら…間違えながらもできるようになっていました。

その上、AKBの曲なんて全く知らなかった私が仕事中にもメロディーを口ずさむようになっていたのには自分でも驚きました。

本番は緊張したし、間違ったところもあったけど、ものすごい充実感!達成感!他のママ達からの良かったよ~の声にこの上ない喜びに浸りました。

それと同時に音楽って本当に人と人を引き付ける力を持ってるんだと実感した瞬間でした。

そして、四歳の娘には絶対音楽を習わすぞと心に決めました。

本当に楽しかった音符でもちょっぴり終わってしまった寂しさが…

本当にありがとう!!  


Posted by AKIKO★  at 18:00メンバーの声

2012年12月16日

【感想】鍵ハモ隊 M藤さん

お疲れさまでした。

学校の音楽しか、したことがなかった私が、あれだけの曲を弾けるようになったのは、自分でもすごいと思います。

あんなに半音だらけの曲を弾いたのは初めてです。

本番、ちょこっと間違えてしまったけど、全然気にしていません。(ものすごく楽天的!! )

楽しかった気持ちでいっぱいです。

子どもが体調を崩して、練習に行けなかった日もありましたが、でも頑張れたのは、末っ子(4才)がPTA48の練習についていくのが大好きだったからです。

ご迷惑をおかけしたと思いますが、皆さんに可愛がっていただき、本当にどうもありがとうございました。

そして、私も、本番も大事だけど、練習を楽しもうという気持ちになりました。

今まで、知らなかったお母さんたちと知り合いになれたことは、本当によかったです。

今では、子どもが鍵ハモで、AKB48の曲を弾いています。将来を楽しみにしている親バカです。

いつか再結成することがあったら、またよろしくお願いします。  


Posted by AKIKO★  at 12:00メンバーの声

2012年12月16日

【感想】木琴隊 後Tさん


~鍵盤ハーモニカ持ってるということで「鍵ハモ隊」のつもりだったのだけど・・・あのぉ~、誰かに譲ってしまって家になかったわぁ~・・・と1回目の練習の時に告白されました・・・(笑)。じゃ、木琴ヨロシク!と大きい大きい木琴の担当に指名したのであ~る~

おつかれさまでした
ほんとあっという間でしたが
バンマスのリードで
素晴らしい時間に参加
できました
ありがとう

年を追うごとに
自分のことで一生懸命に
なったり
みんなで一緒に笑ったり
することがなくなってたので
何十年ぶりかの舞台での拍手は
誇らしかったです  


Posted by AKIKO★  at 00:00メンバーの声

2012年12月15日

【感想】ドラム M上さん

最高に楽しませてもらいました。

演奏が終わってからの方が、緊張してました。
子供達は楽しんでくれたかな〜?とか
喜んでくれたかな〜?とか
評価待ちで、ドキドキでした。

なんだかんだいっても、自分が一番楽しめました。
ビデオも自分で10回以上、
家族で5回以上見ました、いや、見せました。

嬉しかった事は、後片付けしている時
男の子が、「ドラム凄くカッコ良かった」と、声をかけてくれた事です。
楽器に興味持ってくれたかなぁ〜。

ちなみに、うちの子は、トランペットがカッコ良かったと言ってました。
トランペットやってみたいと、言ってました。
色んな事にチャレンジさせてみたいものです。

29名揃っての演奏は、迫力有りましたね。
メンバー紹介かパート紹介があったら面白かったかな?と思いました。演奏時間の事やアレンジが大変でしょうけど。

練習中、他のパートをしっかり聞く余裕は無かったけど、録画をみると、みんないい味出してるって感じがしました。

マイクがあったら良かったかな、っていう部分もあったけど、全体的にまとまってたと思います。

いつも、練習終わりにパーカッション隊の皆さんが、「演奏の邪魔してないですか?」って言われてましたが、しっかり音も出ていて、心地よいリズムをキープしてくれてました。大事なパートでした。
なにより笑顔でノリノリで良かったです。

先生や、子どもの友達のお母様方にも、お声やメッセージを頂き、更に次の日、通勤途中で通学路で子供達を見守って頂いてるボランティアさんに、昨日の演奏良かったね〜。と言って頂きました。

嬉しいですね。

いつかまた、PTA48再結成出来る日を、楽しみにしています。  


Posted by AKIKO★  at 18:00メンバーの声

2012年12月15日

【感想】鍵ハモ隊 F本さん


~本当に「はじめまして」のメンバーで入ってくださいました!出会えて嬉しいです♪~

お疲れ様でした。

本当にほんとに楽しかったです♪

有難うございましたm(__)m

S頭さん(鉄琴隊)に誘われるまま、あまり知った人も居ず…最初は不安でしたが、みなさん気さくですごく良い人ばかりで、本当にやってよかったぁ~! って思いました(^▽^)/♪

また、一緒に出来ることあれば楽しいだろうなぁって思います。  


Posted by AKIKO★  at 12:00メンバーの声

2012年12月15日

【感想】パワフルパーカッション S木さん


~お仕事のスケジュールが練習設定日となかなか合わず練習は最後の数回のみの参加だったけど、その存在は大きい!大阪マラソンで完走してきたパワフルママです~

まずは発起人のバンマスありがとう!

バンマスの夢に、私達も乗っけて貰えて、私達も夢心地でした♪

練習になかなか参加できず、最後の3日間集中で挑みましたが、全力で頑張ったぞo(`▽´)o

ドラムのパパや、ベースのキーボードママは、このリズム隊で大丈夫なんかな(汗)って思ってたろ~な(^_^;)

終わってから、娘に感想聞いたら「めちゃノリノリやなって、みんな笑ってた」って…ガ~ン(°□°;)
あほか~~!
あれでもまだ抑えてたっつ~の!(爆)

しかし、手のひらが青タンだらけなんて産まれて初めてだってばよぅ|( ̄3 ̄)|

そして、私も本番の音も映像も全く無いので、どなたが宜しくお願いしますm(_ _)m

もしかしたら、自分で観ても笑えるかもですが(≧∇≦)  


Posted by AKIKO★  at 00:00メンバーの声

2012年12月14日

【感想】鉄琴隊 N山さん

長いようで短かったPTA48、本当のクラブみたいで音楽の楽しさを改めて感じた活動でした。

これからみんなで集まってする練習がないと思うとめちゃ寂しい。

少しでもより良くするためにみんなで意見出し合ったりして、心が一つになった感覚でした。

本番中も出だしは緊張したけど練習積んだ自信からか楽しんでできたし、曲が後半に差し掛かってきたらもっとこのまま演奏していたい!って思いました。

拍手もたくさん貰えて一番の演奏だったよね~。

息子はシンセサイザーとバイオリンが特に印象に残ったみたいで、初めて生で見る楽器に興奮した様子で話してくれた(^^♪

バンマスは「私に付き合ってくれてありがとう」って言ってたけど、私たちからするとこんな素敵な企画をしてくれてありがとう!って思ってる。

一からの準備で大変だったよね、ありがとう。  


Posted by AKIKO★  at 18:00メンバーの声

2012年12月14日

【感想】鉄琴隊 S野さん

お疲れ様でした♪
素敵な時間をありがとう。

本番もっと緊張するかなぁって思ったけど周りも見れて楽しく演奏ができました。
バンマスが笑顔だったので安心できたよ(*^_^*)

はじめましての人も沢山で始まったPTA48だったけど練習で会うたびに団結力ができてきて、演奏も楽しかったけれど親睦が深められてすごく楽しかった。

こんなに楽しい機会を作ってくれてありがとう。
子供が生まれてから自分の趣味や楽しみは後回しで、久しぶりに自分のために時間を持つようになり、すごく充実した日々でした。

鉄琴は幼稚園の合奏以来、ピアノから離れたのも中1だから音楽に触れ合うのが久しぶり。
音楽を始めた幼稚園の時のようにドキドキ、ワクワクさせてもらいました。

楽器をやったことがない人も楽しく参加できるようにしたバンマスはさすがって尊敬しちゃったよ。

息子にはすごかったよ、って言ってもらい、夫には上手くできた?って気にかけてもらい。

小学校に兄弟がいる幼稚園ママからはお褒めの言葉を貰い。

バンマスやメンバーのみんなに感謝です。

今は終わってしまってポッカリ穴が空いてる感じ。

それだけ熱中できる機会を与えてくれて本当に本当にありがとう。

沢山の楽器、人と演奏できたこと、一生の思い出です。  


Posted by AKIKO★  at 12:00メンバーの声

2012年12月13日

【感想】鍵ハモ隊 笑いの中心!F堀さん

~皆さんからの感想が続々届いています!ありがとう。
順番にご紹介させていただきますね!次は誰かなぁ~



お疲れ様でした♪

練習から本番まで、本当に楽しかった~(*^^*)

一夜明けたけど、まだ興奮覚めやらぬ感じです(^-^)g"

本当にありがとう(*^^*)感謝★感謝です★

練習初日はあまりのボロボロさに大笑い(^^)★

練習を重ねるあいだも間違える度に照れ笑★

数回演奏すると鍵盤から何やら透明のシズクがポタポタと落ちては"エヘッ"っと照れ笑&拭き掃除(*^m^*)、笑いの絶えない練習でした★

みんな 忙しいなかも一生懸命頑張った記憶は一生ものだね(^^)v★

音楽ってやっぱいいなぁ~(*^^*)

Tシャツもバッチリ♪一体感が増して揃えて良かったね(^O^)/

48で初めてお話出来た方もたくさんいて、こんな素敵な出会いと体験を頂いて、感謝感激です★

ありがとう(^з^)-☆Chu!!

またチャンスがあったらみんな集まって演奏したいね(^O^)/~~ see you !  


Posted by AKIKO★  at 23:00メンバーの声

2012年12月13日

【感想】盛上げ隊~パーカッション3人娘!!

~同じ学級委員会メンバーでいつも助けてもらってる3人。
「楽器何もできないよ」と言われながらも「盛上げてくれるだけでも良いから!」とお願いしてメンバーに入ってもらいました。ホント盛上げてくれてアリガト!~


★内Dさん★
ありがとうございましたハート
無事に終えてよかったです音符
とっても良い思い出になりましたニコニコ
もうこの歳になると、人前で何かをする機会も滅多にないし、
私自身も楽しめ その姿を見た子供も喜んでくれ
皆さんと楽しい時間を共有できて、ホントに良い思い出を ありがとうございましたニコニコ

★T澤さん★
お疲れ様〜ニコニコ
PTA48に参加して、みんな忙しい中で趣味や特技があるんだな〜、
私も何かしなあかんな〜って思ったぁニコニコ
帰ってビデオ見たんだけど、
おそらく自分の間違いに気付いてるのは自分だけかもな〜って思ったわ←きわめて楽観的ワーイ
お疲れ様でした〜スマイル

★H川さん★
お疲れ様でした。すごく、すご~~く楽しかったです♪♪♪
楽譜も読めず、楽器も出来ない私が、ただ『楽しそう』だけで参加を決めてしまい、開けてびっくり!みなさん経験者ばかりで、途方にくれましたが(汗)
最初は、『みんなの足を引っ張ったら、どうしよう…。みんなの邪魔をしてないかな…。』と心配ばかりだった練習も、みんなに『邪魔になってないよ…大丈夫…』と言ってもらって、学生の頃のクラブ活動みたいな感じで楽しかったです~~!!
子供にも『お母さんも頑張ったね~!すごいね!』なんて、言ってもらえました♪♪♪嬉しかったです!
PTA48に参加出来て、本当によかったです~♪♪♪  


Posted by AKIKO★  at 00:00メンバーの声

2012年12月12日

【感想】鍵ハモ隊 M美さん

~PTA48メンバーから本番の日の夜にいただいたメールです~

お疲れ様でした&あり​がとう音符

PTA48のメンバー全員揃っての演奏はすごく迫力もあって感動したよ。
大成功だね!!

子供が「かっこよかった」「見たことのない楽器の演奏を見れて感激した」って言ってくれていたよ。

最初は音符にふりがなを書かないと読めないし、指も上手く動かずテンポについていけなくて「もうだめだ~」と何回も思ったけど、みんなとワイワイ楽しく練習出来て、少しずつだけど上手く弾けるようになったらすごく嬉しかったよ。
小学生の頃ピアノを嫌ですぐ辞めてしまっているから私には楽器を弾くことはむいてないとずっと思っていたので、今回このような企画を考えてくれて、機会を与えてもらって参加出来て良かったです。
楽器を弾くことが好きにもなれたし、気づかせてくれてありがとうね。

楽しかったよ。

また、機会があればみんなと演奏したいね~ニコニコ  


Posted by AKIKO★  at 13:00メンバーの声

2012年12月12日

みんな~、ありがとう!


楽しかったぁ~

うまくいったぁ~

今までの音楽人生で味わったことの無い、

メンバー全員の暖かい空気に包まれて

心地良くセンターで弾かせてもらったよ~。

ホントにありがとう!

実は私は・・・本番の画像も音も何も持ってないので、
皆から集めるよ~。よろしくね~。

それから、これから皆の感想を順次載せていきま~す!

メールで感想を送ってね。  


Posted by AKIKO★  at 12:12ひとりごと

2012年12月11日

PTA48通信121​1本番だぁ~♪


~本番当日朝8時にメンバーに一斉送信したメールです~


皆さん、おはようございま~す!お子さんは元気に登校しましたでしょうか~?
ついにこの日がやってきました!あとは、楽しんで演奏するっ♪それだけですね。よろしくお願いします!
準備は、先生方の演奏が終わったらすぐに動き出します。そして無事、演奏が終われば楽器をすぐに両サイドに移動させます。2年生のお子さんが居る人は次に我が子が出るので、見るスタンバイをどうぞ~。
学習発表会終了後、とりあえず舞台前に集合してください。集合写真撮影は残念ながら片付けの都合上無理だということなのですが、「お疲れ様」をして解散(行ける人は打上げへ)と言う流れです。
では、最後に「みんな~、Tシャツ忘れないようにね~。」  


Posted by AKIKO★  at 08:00お知らせ

2012年12月10日

あとは、楽しむだけっ!!

最後の練習を終え、あとは明日の本番を待つのみですグー

胃腸炎の風邪が流行っている中、明日子どもの体調によっては出れないかも・・・というメンバーも居ます。・・・残念だけど、私達は子どもあってのPTA48ですから、大切な子どもが一番!です。

みんな子どもに元気で見てもらえるのが嬉しいよね。

それにしても充実した日々だったわぁ~←あ、まだ終わってないけどワーイ

みんなぁ~、私に付き合ってくれてありがとぉ~~~、本当に嬉しいよ。

明日は、楽しもう!

Tシャツ忘れないでね~。  


Posted by AKIKO★  at 23:59ひとりごと

2012年12月10日

録音して聴く

ブログを更新するのが億劫になる理由が『パソコンの動きが遅いから』なのです大泣き
で、iPadでできるか試してみようと、今チャレンジ中花火

できるわ!できてる!できてる!わーい!

で、本題。
今日(昨日)の練習も観客側から聴いてみるコーナーを開催しましたね!音を聴くのも大切ですが、見た目もチェックできて、実際立ち位置の変更もありました。当日はビデオ撮影しようと思っていますがちゃんとできるかな~荷物も多いし演奏準備でバタついてしまうかもですが。

さて、いろいろなシーンで音を録音することがある私ですが、iPhoneを使っている人にオススメなアプリがコレ、Roland AirRecorder(無料)。
なかなか良い感じで録音できます。
ドラムのM上さんは、多分コレでいつも練習の時に録音してると思われます~スマイル




仕事でも、ピアノコンクールの一次審査がメディア審査で、カセットテープ、MD、CDのいずれかで送付するというものがあるのですが大層な録音機器を使わずに私はこの無料のiPhoneアプリを利用しています。

実際、どのようにCDに焼くか知りたい方には個別にお伝えしますねチョキ
簡単に言うとEvernoteというアプリを併用します。

と言うわけで、おやすみなさい(夜も更け切っております)。

  


Posted by AKIKO★  at 02:23ひとりごと

2012年12月08日

毎日書くって言ったのに・・・

本番まであとわずか!
なのでこのブログ毎日更新するっ!と宣言したのに、早くも昨日サボってしまいました泣き

仕事から練習へ駆け込んで、帰って「金麦」飲んだら眠くなってんビール





最近のお気に入りは「金麦70%オフ」と「麦とホップ黒」なのさ~。これらを飲んでほろ酔い気分でうたた寝をするオヤジとなっておりますキョロキョロ←何の紹介!?(笑)

11回目・・・4日(火)夜練習 参加者11名
12回目・・・7日(金)夜練習 参加者16名

そうです、昨日7日(金)参加者人数の記録を更新しました!
これまでの最高は初日11月11日の15名だったのです。




そんな昨日は客席のセッティングもできていました~。
今日は、私は仕事の為途中で帰ってしまったので最終の参加人数が確認できていません・・・。
でもおそらく記録更新されているハズです。明日確認しま~す。

さて、練習も残り2回!

衣装のTシャツが思いのほかサイズ小さめでメンバー皆で焦っている次第ですガーン  


Posted by AKIKO★  at 22:44Comments(0)ひとりごと

2012年12月06日

PTA48メンバーIDカード?





私、今頃、何やってんだか・・・かわいいテンプレートを見つけてしまい作ったよ~んキョロキョロ
メンバーの皆さんに記念にプレゼントいたします!

PTA48 since2012・・・となってるでぇ~ワーイなんて(笑)。
では、明日からのラストスパートでお会いした方からのお渡しということでパー  


Posted by AKIKO★  at 23:59Comments(0)ひとりごと