オオサカジン

音楽 音楽   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2013年01月27日

PTA48 ありがとう!!



最後になりましたが、バンドマスターをさせていただきました私の感想で締め(閉め)たいと思いますピカピカ


★PTA48全員揃った最初で最後の1回きりの演奏の動画をYouTubeでご覧いただけます★ 




せっかくなので、ちょっと振り返ってみますね。  » 続きを読む


Posted by AKIKO★  at 02:00さいごに

2013年01月24日

【感想】トランペット 会長 ← そのままですね・・・(笑)

10年以上もケースから出していなかったトランペットを短期間の練習であそこまで堂々と演奏!
これはすごいことです。ビックリしました!
このPTA48企画の実現に向け、いろいろな手順を踏まなければいけなかったのですが、会長はじめ、役員の皆さんが全員メンバーに入って応援してくださったことでスムーズに進められたと感謝しています!


いやぁ~本番の演奏は久しぶりに緊張した。舞台の上から携帯で撮った写真を後からみたらとんでもない程ブレていた。それも含めて楽しい時間だった。

そんな経験ができた学習発表会は、5月24日にバンマスにもらった一通のメールから始まった。

「一つ、私の勝手な思いつきがあるのですが、どこでどなたにお伝えするのが良いのかわからなかったのでズバリ会長に。」と。

その時、面白そうだし何とかやってみたいと思った。それから半年余り、1ヶ月の練習で、見事に学習発表会で本番を迎えるまでに至った。本当にスゴイことだなと改めて思う。PTA48スゴイ!

振り返ってみると、とっても充実した時間だった。練習の合間にピアノを囲んでのTシャツの色をどうするやらとお喋りしてたり、トランペットを物珍しそうに触りに(奪いに)きてくれるお子ちゃまたちと一緒に遊んでたり、練習で曲が終わった時にその場に居たお子さんが「パチパチパチ」と拍手してくれたり、そんなことがとっても嬉しくて、練習では思わず頬がゆるんでしまったりもした。こういった体験はたまらない。

当日、本番前には近くにいた6年生から「頑張ってね~」と声を掛けてもらったり、本番が終わってランチの後、5時間目を終えて学童に向かう1年生に取り囲まれたりと、これまた嬉しい1日になった。メンバーの皆さん本当にありがとうございました。


画像はヤマハのサイレントブラス。
これを使ってトランペットの練習をお家でもしていたとのこと。
皆で「会長、河原とか行って吹いてるんかな~」と話してたんですよ(笑)。
  


Posted by AKIKO★  at 00:00メンバーの声

2013年01月23日

【感想】キーボード(ベース担当) T中さん

T中さんがメンバーに入ってくれたことで私は本当に思い通りのアレンジができました!
29名の中にピアノの先生が二人居るなんてスゴイよ~メロメロ心強かったです、本当に。
重要なベースパートをお願いできてよかったぁ~。


12月11日のあの時間を特別に過ごせたことに感謝しています。
又、思い出のページが増えました。

メンバーの皆さんのいっぱいの笑顔に出会えてよかったです。

ありがとうございましたピカピカ  


Posted by AKIKO★  at 18:00メンバーの声

2013年01月23日

【感想】木琴隊 R恵さん

大きな大きな木琴をお願いしました。家ではもっぱら菜箸持ってイメージトレーニングをしてくれていたようです!

木琴を担当させてもらったのですが、なかなか練習に参加できず、練習はひたすら家で菜箸練習… かなり不安な気持ちで本番の日を迎えましたが、なんとか無事に演奏ができて、良かったです。

お母さん友達からも、めっちゃ良かったよ(≧▽≦)と、娘達からも上手やった(≧▽≦)と言ってもえて、とても嬉しかったです。  


Posted by AKIKO★  at 12:00メンバーの声

2013年01月22日

【感想】キーボード(キラ!フワ♪音色) 濱Dさん

メンバーの感想シリーズ、閉めに向かってラストスパート力こぶ
あと残り、私を含め5名の感想です。


何か新しい事をするのは歳を重ねるにつれて難しくなり勇気がとてもいる事だと思います。
そんな大役をしてくれたバンマス、本当に尊敬の眼差しです(笑)。ありがとう!

素敵な楽譜もありがとう。
今でも暇があれば一人淋しく弾いてま~す。  


Posted by AKIKO★  at 23:30メンバーの声

2013年01月17日

ウインターバケーション中のPTA48Tシャツ





またまた更新が止まってすみませんアセアセ
全員の感想、しっかり受け取ってま~す拍手

今日の画像はバケーション中のPTA48Tシャツだよメロメロ

いいなぁ~、こんなステキな所に行けて!!

Photo by 会長←バレバレワーイ  


Posted by AKIKO★  at 00:11Comments(0)ひとりごと

2013年01月10日

【感想】ギター S口さん

子どもさんに「参加して~」と勧められて申込してくださったS口さん。
ウクレレかギターかどちらで弾こうかと悩んでられ・・・体育館で練習するころになった後半戦でギターで!と決めての演奏でした!


PTA48、楽しかったです!

高校生の頃のギターを引っ張り出してきて、出来るかなどうかなと不安になったりしましたが、当日はとても気持ち良く演奏できました♪

楽しい機会を与えて下さり、ありがとうです!  


Posted by AKIKO★  at 00:00メンバーの声

2013年01月09日

【感想】木琴隊 A元さん

PTA48プロジェクト、お疲れ様でした!

すごく楽しかったです。

音楽っていいなと思いました♪

バンマス、スゴイ方だね〜!

ありがとう♪  


Posted by AKIKO★  at 18:00メンバーの声

2013年01月09日

【感想】キーボード M本さん

いつも物静かなM本さん。
これからもヨロシクです!!


最高に楽しかった「PTA48」。
本当にありがとうございました。

また、一緒にできる機会があればいいなあ~。

本当にご苦労様でした。  


Posted by AKIKO★  at 12:00メンバーの声

2013年01月09日

【感想】鍵ハモ隊 T美さん

11月中旬から学校内でも感染性胃腸炎が流行りだして、皆ヒヤヒヤでしたよね・・・。
夢まで見たのね・・・!


PTA48に参加させてもらって本当に良かったです!

初めて参加した練習では自分のできなさに「どうしよう~」と思い、次の日には猛練習しました!
できないのが悔しいのが半分、でも弾いてると楽しいのが半分で毎日のように練習しました。

結構、弾けるようになったころに家族で感染性胃腸炎になりダウン。
弾かない日が一週間ほど続き、久しぶりに弾いたらボロボロでした…その日の夜は本番で自分だけ上手く弾けず、泣いてる夢までみました!

本番も間近、また練習に励みました!

本番ではちょっぴり緊張したけどすごく楽しく弾けました♪

こんなに夢中になるのは学生時代の部活以来、何かに一生懸命なるっていいですね!

自分の子にも見てくれた子供たちにも何かが伝わった気がします。

バンマスはじめ皆さん、本当にありがとうございました!  


Posted by AKIKO★  at 00:00メンバーの声

2013年01月08日

【感想】鍵ハモ隊 Sかいさん

終わっちゃったなぁ(´・_・`)
楽しかったなぁ~(o^^o)
まだ続けたいなぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お友達に、撮ってもらった映像を、何回もみちゃった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

練習中は、自分の音(間違えまくった…)と近くの楽器の音しか聴いて無かったから、全部の楽器の音が混ざったら、こんなにかっこいいなんて!(◎_◎;)改めて感動☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

家族のみんなに、みてみてぇ~っってみせまくりました。
家族が寝た後、また、一人でゆっくりとみて…
本当に楽しかったです(o^^o)

すごくドキドキして、本番はなかなか前をみれず、緊張で、カチカチになったけど、フライングゲットで、手拍子始めた頃から、やっと前をみれて(子どもと、手拍子してや‼っって約束してたから、ちゃんとしてくれてるかな⁇って確認‼)、おぉぉ、凄い、みんな、キラキラした目でこっちみてくれてるぅ~手拍子してくれてるぅ~( i _ i )って、嬉しくなっちゃいました。

本当に、こんな機会をつくってくれた、バンマス、声を掛けてくれた事に感謝してます(T_T)
ありがとう(o^^o)

そして、一緒に練習、演奏ができた皆さん、本当に楽しかったです。ありがとうございます(。-_-。)
とても、フレンドリーに接してくださりありがとうございました(o^^o)

また、一緒に演奏できたらいいなぁ~って思っています♪( ´▽`)  


Posted by AKIKO★  at 18:00メンバーの声

2013年01月08日

【感想】クラリネット T中さん

練習も半ばに差し掛かったある日、参加申込そびれていたコノ人がいる!!・・・と言うことが発覚し、「途中でも全然大丈夫なので参加してぇ~」とメンバーに入ってもらったT中さん。
3年前、上のお子さんの「6年生を送る会」で吹いたきりケースから出していなかったというクラリネットで参加してくれました!


お疲れさまでした。
皆さんとご一緒できて、本当に良かった♪
バンマスがポジティブで、いつも楽しそうなので、みんな笑顔で演奏できたんだと思います(^o^)

「PTA48」に参加して、眠ってた私の音楽欲に火がついたので、来年度、所属してたクラブに戻ろうと思ってます。

バンマスの経歴を根ほり葉ほり聞きたかった…
また次の機会に!  


Posted by AKIKO★  at 12:00メンバーの声

2013年01月08日

【感想】鍵ハモ隊 I原さん

お疲れ様です。

PTA48本当に楽しすぎて 練習無いのが寂しい限りです。
立ち上げてくださった委員長、副委員長さんには本当に本当に感謝です \(^_^)/

人生の中に金の思い出を作ることができました!

音楽大好き人間なので またみんなでいつか演奏できたらなあ…  


Posted by AKIKO★  at 00:00メンバーの声

2013年01月07日

【感想】鉄琴隊 S頭さん

今回「初めまして」のメンバーのお一人でした。
学年が違うと出会うきっかけ無かった人とも知り合えて本当に良かったと思っています。
感想文の途中にちょっと、褒め過ぎ~の箇所ありますが・・・アリガト!


なんだか・・・練習がなくなり、クラブ活動を辞めた後の感じで、なにか物足りない日々を送ってます。

6年生の保護者さんと、役員の方だけなのかなぁと、参加に足踏みしていた私。
でもAKBの曲好きだし~と悩んでたとこに、F掘さんに背中を押してもらい、
やっぱり参加してよかったです!

皆さん、とても優しくいい方ばかりだし、なんといってもバンマスは憧れの方です!
本当になにからなにまでありがとうございました。

これから毎年学習発表会で思い出すこと間違いなしです。  


Posted by AKIKO★  at 18:00メンバーの声

2013年01月07日

【感想】鍵ハモ隊 T川さん

お疲れさまでした。

今回、音符すら読めない私が ただ楽しそうってだけで参加させてもらいましたが…

やって良かったです演奏出来てホント楽しかったです(^^)

音符にドレミ書いて、毎回音はずしてた練習も ワクワクしながら演奏した本番も 忘れてた ウキウキ感で楽しませてもらいました。
見てたママ友さんも「みんな楽しそうやったなぁ~、私も参加すれば良かった」って言ってました。

そして…
いつも私に怒られる事の多いチビが「お母さんもPTA 48で演奏してんねん」と お友だちに話してくれてたそうです。母、とても嬉しかったです(^^)

楽しい企画、本当にありがとうございました!!  


Posted by AKIKO★  at 12:00メンバーの声

2013年01月06日

【感想】バイオリン&オカリナ M山さん

皆さん、明けましておめでとうございます!
大変お待たせいたしました~皆さんからの感想シリーズ、ようやく再開いたします!
新年第一弾は、バイオリン姿りりしく頑張ってくれたM山さんです。



本当に楽しかったね♪

バンマスのアレンジ、最高でした!
子ども達も『すごかった!!』と感動してます。

特にドラムとトランペットお父さん達カッコよかったよね。

バンマスとパーカッションのS木さんがノリノリだったのもカッコよかったって!!

バイオリンはやっぱり「聴こえなかった」と子どもに言われたけど、
それは『目立つだけ目立って汚い音は聴かせない』という初めからの計画通りで…(笑)

でもギターとクラリネットにはマイクがあった方が良かったかも。

いつも練習してるクラシックの曲とは勝手が違って、ボーイングに必死で
音色を作るとこまでいけなかったのは残念だったけど
次回があるなら(笑)
今度は自信を持ってマイクの前で演奏できるように精進しまぁす!!

あぁ…楽しかった!

本当にありがとう!!  


Posted by AKIKO★  at 23:35メンバーの声